2014年06月02日

念願のパブロバ

お菓子教室のHPはこちら→


* * *

パブロバというお菓子の名前を知って早一年。


(そのときの記事はこちら⇒


初めてちゃんとお店で食べてきました~!


念願のパブロバ


初bills。


どのテーブルにもリコッタパンケーキが運ばれていました。


念願のパブロバ


あ、もれなく私もです。


ふわふわでメープルシロップをいっぱいかけて食べました。


しあわせ~♪


冷めるにしたがってしぼむのね。


(そりゃそうだ)



そしてそして!


念願のパブロバ


大きいのが運ばれてきました!


ホワイトチョコレート&ピスタチオのパブロバ イチゴとローズウォータークリーム添え


念願のパブロバ


ピスタチオがごろごろ入ったサクサクメレンゲ。


中はふわふわとの事でしたが


全部サクサクだったよ、焼きすぎ??


でもおいしかったな~~


クリームは甘くなくてイチゴの酸味とマッチして。


あっという間に完食。


今年こそは、自分で作ったパッションフルーツ(今年も植えました。育成日記はまた後日)を添えて


このパブロバを美味しく作るぞ~!


(もう少し甘さを控えて。)



* * *

6月のレッスンは【メロンのさわやかショートケーキ】


空き状況はこちらから。


詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
森林浴へ
今年の桜
Mphoto Lesson へ通っています
アジアンフードサロン JURIAN
casa di cina
実家にて
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 森林浴へ (2016-04-13 09:00)
 今年の桜 (2016-04-09 15:48)
 Mphoto Lesson へ通っています (2016-02-29 10:09)
 アジアンフードサロン JURIAN (2016-01-29 22:11)
 casa di cina " cameo " (2015-12-15 10:00)
 実家にて (2015-11-15 23:30)
Posted by いとうやすよ at 10:03│Comments(0)お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。