2015年04月10日
ひらひらと翡翠色の点心
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *

Fleurs de la Cerise 点心レッスン、今回も難易度の高いものを教わってきました。

今回は新たにひき肉を使った時のよりジューシーに仕上げるポイントを教わりました。
青菜で色をつけた生地を捏ね
そしてその扱いづらい生地で手間のかかる包み・・・

今回は高級なところでないとめったに出会えない”あやめ”を模した包み。
いやー大変でした!

こんなに手間のかかるものを広口で平らげるわたし・・・
甘い点心は潮州風水晶まんじゅう

かぼちゃあん、さつまいもあん、こしあんを使って
丸くつるっとした点心。
これは簡単!
毎回本格的なレシピで作るのも楽しいし
(だんだん難易度が上がって大変ですが)
おうちで出来立てを食べることができるのも嬉しいし
来月はいよいよ海老蒸し餃子!!
きっと海老がブリンブリンですっごくおいしいんだろうけど
今回と似たような生地だと思うのでめっちゃ難しいんだろうな・・・
先生、次回も宜しくお願いします!
(キャセイパシフィックで羽田から深夜便が出ているそうです。
日帰りグルメツアーが出来る!!
どなたかご一緒しませんか?本気です)
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
Fleurs de la Cerise 点心レッスン、今回も難易度の高いものを教わってきました。
今回は新たにひき肉を使った時のよりジューシーに仕上げるポイントを教わりました。
青菜で色をつけた生地を捏ね
そしてその扱いづらい生地で手間のかかる包み・・・
今回は高級なところでないとめったに出会えない”あやめ”を模した包み。
いやー大変でした!
こんなに手間のかかるものを広口で平らげるわたし・・・
甘い点心は潮州風水晶まんじゅう
かぼちゃあん、さつまいもあん、こしあんを使って
丸くつるっとした点心。
これは簡単!
毎回本格的なレシピで作るのも楽しいし
(だんだん難易度が上がって大変ですが)
おうちで出来立てを食べることができるのも嬉しいし
来月はいよいよ海老蒸し餃子!!
きっと海老がブリンブリンですっごくおいしいんだろうけど
今回と似たような生地だと思うのでめっちゃ難しいんだろうな・・・
先生、次回も宜しくお願いします!
(キャセイパシフィックで羽田から深夜便が出ているそうです。
日帰りグルメツアーが出来る!!
どなたかご一緒しませんか?本気です)
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(1)│お出かけ
この記事へのコメント
美しいお写真☆
欲しいです~
くださいーლ(╹◡╹)
欲しいです~
くださいーლ(╹◡╹)
Posted by フル・ドゥラ・セリ at 2015年04月18日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム