2016年01月29日

アジアンフードサロン JURIAN

お菓子教室のHPはこちら→


お菓子教室のFBページはこちら→


* * *

ありがたいことに


私と同じようにお教室を主宰していらっしゃる方がレッスンに参加してくださることも多いのですが


それをきっかけに交流が始まり


やっとスケジュールが合って念願のレッスンに参加をさせていただきました。


アジアンフードサロン JURIAN


アジアンフードサロン JURIAN


韓国にルーツをもち、中国で生まれ、日本で生活をしているジュリ先生に


本場の韓国料理を教えて頂きました!


今回は”韓国料理・美肌コース”。


アジアンフードサロン JURIAN


牡蠣のスンドゥブ


タレが決め手のお豆腐の鍋。


アジアンフードサロン JURIAN


干し鱈のムチム


水で戻したスケソウダラの和え物。


アジアンフードサロン JURIAN


ホットック


ナッツと黒砂糖の餡が入ったおやき。


ご一緒させて頂いたマダムとわがままを言って


先生にデモレッスンをお願いしました。


『いつもはみんなでつくるのよ~!』といいながら


てきぱき手際よくお料理をするジュリ先生。


さすがです。


おかげでじっくりレシピとにらめっこして頭に叩き込むことができました。


アジアンフードサロン JURIAN


(テーブルのお花も素敵だったのにお花メインの写真が無い!)


テーブルもとても素敵でした。


はじめていただく五味子茶(オミジャ)で乾杯!


教えて頂いたお料理のほかにも


焼き豚のボサム、ナムル数種類、お手製キムチに


スンドゥブの〆にチョル麺とトッポギをいれてくださって


”お菓子の先生だからいつもより気合がはいっている!(先生談)”デザートまで出して頂いて


美味しい上におなかいっぱいになって


先生&ゲストの方たちとのおしゃべりも楽しくて


おなかも心も満たされた大満足なレッスンでした!


レッスン帰りに桜にある南大門市場に直行して調味料そろえちゃったよ!


(今夜スンドゥブ作ったよ!)


ホットクをペタンコに焼くための道具も買っちゃったよ!


ジュリ先生、ありがとうございました。


また時間見つけてうかがいます

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
森林浴へ
今年の桜
Mphoto Lesson へ通っています
casa di cina
実家にて
土浦花火大会2015
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 森林浴へ (2016-04-13 09:00)
 今年の桜 (2016-04-09 15:48)
 Mphoto Lesson へ通っています (2016-02-29 10:09)
 casa di cina " cameo " (2015-12-15 10:00)
 実家にて (2015-11-15 23:30)
 土浦花火大会2015 (2015-10-07 09:00)
Posted by いとうやすよ at 22:11│Comments(0)お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。