2012年09月09日
アイデア収納
お菓子教室のHPはこちら→☆
* * *
先日また収納を作りました。
ぴったりサイズで自分の思いどおりに出来上がるがDIYのいいところ♫
脱衣所の壁にタオル収納を付けました。

田の字になっている部分です。
扉はつけず、タオルを丸めて立てて収納できるようにしました。
一応前面にタオルがかけられるように
バーも付いています。
収納の基本は使う場所のできるだけ近くに収納出来ることだと思うので
バスマットはお風呂場出てすぐ足元に近いところに。
(一応しまう場所もこだわっているのです。
ちなみに私のバスタオルは私のほうが背が低いので左上
旦那は右上、一番使わない来客用は右下。
サイドに掛かっているのは掃除用の長靴です)
落ちてこないように支えているステンレスの棒は
ジョイ本で購入後カットもしてもらいました。
立ててしまえるので

スリム!!10センチ!
角っこにぶつけないとも限らないので角は丸くしてあります。
これはどこにも売ってないでしょう。
作るしかなかった!笑
* * *
9月のレッスンは
なめらかティラミス & フルーツ生マシュマロ
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから
* * *
先日また収納を作りました。
ぴったりサイズで自分の思いどおりに出来上がるがDIYのいいところ♫
脱衣所の壁にタオル収納を付けました。

田の字になっている部分です。
扉はつけず、タオルを丸めて立てて収納できるようにしました。
一応前面にタオルがかけられるように
バーも付いています。
収納の基本は使う場所のできるだけ近くに収納出来ることだと思うので
バスマットはお風呂場出てすぐ足元に近いところに。
(一応しまう場所もこだわっているのです。
ちなみに私のバスタオルは私のほうが背が低いので左上
旦那は右上、一番使わない来客用は右下。
サイドに掛かっているのは掃除用の長靴です)
落ちてこないように支えているステンレスの棒は
ジョイ本で購入後カットもしてもらいました。
立ててしまえるので

スリム!!10センチ!
角っこにぶつけないとも限らないので角は丸くしてあります。
これはどこにも売ってないでしょう。
作るしかなかった!笑
* * *
9月のレッスンは
なめらかティラミス & フルーツ生マシュマロ
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから
Posted by いとうやすよ at 09:00│家の事