2014年11月19日

詰め込みツアー

お菓子教室のHPはこちら→


お菓子教室のFBページはこちら→


* * *

水戸で飾り巻き寿司&お菓子教室アトリエSAYAKAを主宰されているさやか先生と食べ歩き&買出しへ。


待ち合わせは以前から行ってみたかったレタンプリュス(流山市)。


朝の9時から張り切っておみせへ!


詰め込みツアー


店内からさやかさんを待つ私。


ここぞとばかりに撮影させて頂きました。


詰め込みツアー


センスのよい店内装飾。


落ち着いていて素敵。


詰め込みツアー

詰め込みツアー


オープンしたばかりですでにショーケースは完璧。


詰め込みツアー


次々と焼きあがるヴィエノワズリー。


詰め込みツアー


焼き菓子に


詰め込みツアー


コンフィズリー


詰め込みツアー


さやかさん。


店内にはそれ以外にもコンフィチュールや焼きっぱなしのタルトなども並んでいて


何人の職人さんでこれだけのものをそろえるんだろう、職人・・すごい!!


詰め込みツアー


ティータイム。


きれいな見た目、バランス、とってもおいしかったです!!


お次はツオップ(松戸市)へランチを食べに。


あちこちからうわさは聞いていたので念願。


詰め込みツアー


ケーキが効いていたのでパンの盛り合わせはそのままお持ち帰りに。


せっかくなので並んでパンも購入。


(写真はここまでしか撮っていません)


その後は合羽橋へ移動して


クリスマスに使う器具を探して隅々まで歩く歩く・・・


楽しい時間はあっという間です。


無事にいい感じのサイズの型を見つけてホクホクで岐路に着きました。


さやかさん~朝からご一緒していただいてありがとう~


また行きましょう!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
森林浴へ
今年の桜
Mphoto Lesson へ通っています
アジアンフードサロン JURIAN
casa di cina
実家にて
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 森林浴へ (2016-04-13 09:00)
 今年の桜 (2016-04-09 15:48)
 Mphoto Lesson へ通っています (2016-02-29 10:09)
 アジアンフードサロン JURIAN (2016-01-29 22:11)
 casa di cina " cameo " (2015-12-15 10:00)
 実家にて (2015-11-15 23:30)
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
今は食べないけど、レタンプリュスのクロワッサンはホント最高です!
とても感動しました。ロブションよりもずっと美味しい☆
Posted by フル・ドゥラ・セリ at 2014年11月21日 18:35
コメントありがとうございます。
実は…クロワッサンもいただきました^ ^
あの綺麗な層を目の前に我慢は無理でした。
かーなーり美味しかったです♥︎
うっとり。
Posted by いとうやすよいとうやすよ at 2014年11月24日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。