2014年02月06日
久々の香港気分
お菓子教室のHPはこちら→☆
* * *
2ヶ月ぶりの香港點心&香港スイーツクラス。
去年の夏から習っています。
お料理の教室には珍しい、”自分で作ったものは各自お持ち帰り”スタイル。
前日はレッスンできるかできないか・・位のすごい雪だったのに

素敵なコーディネート。
うっとりです。
今回の課題は潮州粉果

透き通るもっちり生地に豚肉やえび、ピーナッツを包み込んだ点心
生地から手作りなのですが
包むのが難しくて穴が開いてしまったのも多数、
でも蒸しあがりは透明でそれはばれないので安心。
&笑口棗

割れた様子が笑った口のようなことからスマイルドーナッツと呼ばれ
旧正月に食べる縁起のいいお菓子だそう。
揚げたてはホクホクとついついつまんじゃう美味しさ。
いっぱいできたので自分のレッスンのときにおやつにしようかとたくらんでいます。
そしてランチは火鍋!

(火鍋って口から火を吹きそうなほど辛い鍋だと勘違いしていた私。)
(火にかけた鍋、読んで字のごとくでした)
優しいお出汁でいっぱい食べることができる美味しいなべでした~!
* * *
いつもはふれあいプラザのレッスンに参加していますが
今月はその日にいけないのでアトリエレッスンに振り替えていただいたのですが
生徒さんにばったり、そして来週はじめて私のレッスンに参加予定の方にもばったり、
新たな出会いもあってうれしい時間にもなりました。
SAKURA先生~
美味しいレッスンをありがとうございました~!
次同じような状況のときはお手伝いさせてくださーい!
* * *
2月のレッスンは【ロリポップ・トリュフ 2014】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
* * *
2ヶ月ぶりの香港點心&香港スイーツクラス。
去年の夏から習っています。
お料理の教室には珍しい、”自分で作ったものは各自お持ち帰り”スタイル。
前日はレッスンできるかできないか・・位のすごい雪だったのに

素敵なコーディネート。
うっとりです。
今回の課題は潮州粉果

透き通るもっちり生地に豚肉やえび、ピーナッツを包み込んだ点心
生地から手作りなのですが
包むのが難しくて穴が開いてしまったのも多数、
でも蒸しあがりは透明でそれはばれないので安心。
&笑口棗

割れた様子が笑った口のようなことからスマイルドーナッツと呼ばれ
旧正月に食べる縁起のいいお菓子だそう。
揚げたてはホクホクとついついつまんじゃう美味しさ。
いっぱいできたので自分のレッスンのときにおやつにしようかとたくらんでいます。
そしてランチは火鍋!

(火鍋って口から火を吹きそうなほど辛い鍋だと勘違いしていた私。)
(火にかけた鍋、読んで字のごとくでした)
優しいお出汁でいっぱい食べることができる美味しいなべでした~!
* * *
いつもはふれあいプラザのレッスンに参加していますが
今月はその日にいけないのでアトリエレッスンに振り替えていただいたのですが
生徒さんにばったり、そして来週はじめて私のレッスンに参加予定の方にもばったり、
新たな出会いもあってうれしい時間にもなりました。
SAKURA先生~
美味しいレッスンをありがとうございました~!
次同じような状況のときはお手伝いさせてくださーい!
* * *
2月のレッスンは【ロリポップ・トリュフ 2014】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
Posted by いとうやすよ at 22:00│お出かけ