2013年08月29日

イタリア料理レッスンへ

お菓子教室のHPはこちら→


* * *

いつもは点心のレッスンでお世話になっている先生のクッキングサロンへ


テーマ【夏の南イタリア料理】


ピンボケですが・・・


イタリア料理レッスンへ


先生の畑で採れた新鮮な5種類のトマトを使って。


イタリア料理レッスンへ


〈5色トマトとバジルのモッツァレラ〉


鈴木牧場のモッツァレラチーズを半カット!


ミルキーでトマトとの相性も抜群。


こだわりの調味料でシンプルに調味。


イタリア料理レッスンへ


〈フレッシュトマトで作るプッタネスカ〉


プッタネスカ大好き!


教わってから3回はすでに作りました。


イタリア料理レッスンへ


〈牛ロースのナッツ詰め包み フレッシュトマトのソース〉


お肉をペッタンコに伸ばしてから具を包みます。


肉たたきはストレス発散ですね 


無になってたたき伸ばしました。


うまく包めるとうれしい。


先生お手製のフォカッチャを添えて。


トマトソースのうまみがしみこんでとてもおいしかった!


イタリア料理レッスンへ


〈トマトジェラート〉


この作り方はフルーツで作ってもおいしそう。


いやおいしいに決まっている。


作ろうと思って冷凍庫にトマトはスタンバイしているのですが


何しろ相変わらず機械を未購入のため実践できていません。


(機械もなければないで日々の料理ができていることに少々驚き。


 大嫌いなみじん切りもちゃんとやれています。


 ただ昨日コーンポタージュ作ったときは時間かかった・・・


 やはり欲しい。)



* * *


この素敵なお料理たちは


こんなに素敵なテーブルコーデされた中でいただきました。


イタリア料理レッスンへ


もはや料理を習いにきた気分ではなく


おもてなしをしていただいた気分です。


私もおもてなしの心を忘れないようにしよう。



先生、今回も有難うございました。


次回からはまた点心でお世話になります。



* * *

9月のレギュラーレッスンは【マンゴーロール】


空き状況はこちらから。


詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
森林浴へ
今年の桜
Mphoto Lesson へ通っています
アジアンフードサロン JURIAN
casa di cina
実家にて
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 森林浴へ (2016-04-13 09:00)
 今年の桜 (2016-04-09 15:48)
 Mphoto Lesson へ通っています (2016-02-29 10:09)
 アジアンフードサロン JURIAN (2016-01-29 22:11)
 casa di cina " cameo " (2015-12-15 10:00)
 実家にて (2015-11-15 23:30)
Posted by いとうやすよ at 09:00│お出かけ