2013年05月10日
@自由が丘
お菓子教室のHPはこちら→☆
* * *
先日自由が丘へ行ったついでに
4年ぶりくらいに行きたかったパティスリーに行ってきました。
お店の外観は分かるのに
お店の名前はわからない・・・
なので調べようもなく
駅に着いてからとにかくぐるぐるしました。

美しい~
つくばに連れて帰ったので
右のパン、グレーズがヒビ入ってしまったけど
お店にいるときはすべすべだったの。

3年前は売り切れていたクイニーアマンも買えた!
ケーキは次回、イートインしてきたいと思います。
お店の名前は・・
読めなかったので覚えていないという・・・
それも次回確認してきます。
次回、それは来月の予定です!
たっのしみ~!
* * *
5月のレギュラーレッスンは【ムース・アンニン 豆乳仕立て】

空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
* * *
先日自由が丘へ行ったついでに
4年ぶりくらいに行きたかったパティスリーに行ってきました。
お店の外観は分かるのに
お店の名前はわからない・・・
なので調べようもなく
駅に着いてからとにかくぐるぐるしました。

美しい~
つくばに連れて帰ったので
右のパン、グレーズがヒビ入ってしまったけど
お店にいるときはすべすべだったの。

3年前は売り切れていたクイニーアマンも買えた!
ケーキは次回、イートインしてきたいと思います。
お店の名前は・・
読めなかったので覚えていないという・・・
それも次回確認してきます。
次回、それは来月の予定です!
たっのしみ~!
* * *
5月のレギュラーレッスンは【ムース・アンニン 豆乳仕立て】

空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
Posted by いとうやすよ at 09:00│patisserie