2015年02月20日
3.4月オリジナルスイーツレッスン
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
シュー生地を使ってお菓子をご紹介します。
期間によって2レッスン用意しました。
どちらがお好みでしょう?
桜のシュークリーム (3月17日~4月4日の火・水・金・土曜日)

桜の花びらの形に焼き上げた桜風味のシュー生地
いちごとカスタードクリーム(カスタードも桜の香りを)、
こしあんクリーム or しろあんクリームを組み合わせて
桜餅のイメージ。

空き情報はこちら→☆
レモンとホワイトチョコのエクレア&シューケット (4月7日~25日の火・水・金・土曜日)

丸を3つつなげて焼き上げるエクレア。
春らしくかわいく仕上げます。
中のクリームはすっぱいレモンクリームと
ホワイトチョコとレモンのカスタードクリーム。
食べるところによって味が違うのも面白いかな!?と思っています。
(ロシアンルーレットみたいな)

シューケットは小さく絞り出したシュー生地にあられ糖をまぶして焼いたお菓子です。
(オリジナルではなく、フランス菓子の定番です)
クリームが入っていなくても何でこんなに美味しいの!?
さくさく、とまらないですよ~!

空き情報はこちら→☆

お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
シュー生地を使ってお菓子をご紹介します。
期間によって2レッスン用意しました。
どちらがお好みでしょう?
桜のシュークリーム (3月17日~4月4日の火・水・金・土曜日)

桜の花びらの形に焼き上げた桜風味のシュー生地
いちごとカスタードクリーム(カスタードも桜の香りを)、
こしあんクリーム or しろあんクリームを組み合わせて
桜餅のイメージ。

空き情報はこちら→☆
レモンとホワイトチョコのエクレア&シューケット (4月7日~25日の火・水・金・土曜日)

丸を3つつなげて焼き上げるエクレア。
春らしくかわいく仕上げます。
中のクリームはすっぱいレモンクリームと
ホワイトチョコとレモンのカスタードクリーム。
食べるところによって味が違うのも面白いかな!?と思っています。
(ロシアンルーレットみたいな)

シューケットは小さく絞り出したシュー生地にあられ糖をまぶして焼いたお菓子です。
(オリジナルではなく、フランス菓子の定番です)
クリームが入っていなくても何でこんなに美味しいの!?
さくさく、とまらないですよ~!

空き情報はこちら→☆

2017年6月のレギュラーレッスンのお知らせ
リクエストレッスン5/13
2017年5月のレギュラーレッスンのお知らせ
2016年6~7月 オリジナルスイーツレッスン
BIG LOVE ♡ FOR MOM
4・5月のオリジナルスイーツレッスン
リクエストレッスン5/13
2017年5月のレギュラーレッスンのお知らせ
2016年6~7月 オリジナルスイーツレッスン
BIG LOVE ♡ FOR MOM
4・5月のオリジナルスイーツレッスン
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(0)│レッスン内容
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム