2016年03月20日
いちごにまみれる♡ティーパーティー
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→☆
お菓子教室の空き情報はこちら→☆
* * *

春のティーパーティー&プチレッスンを開催いたしました。
プチレッスンは春らしくお花の形のブッセを。

いちごを半量になるまで煮詰めて作ったジャムを使ったヨーグルトクリームをはさみました。
こちらはラッピングをして箱に入れてお持ち帰り。
その後は楽しいお茶会です♡

ベタですが・・いちごを入れたしゅわしゅわ(みんなお車なのでりんごジュース)で乾杯~!

前菜にはいちごスープ、帆立のカクテルサラダ、あとはキッシュも焼きました。

いちご酵母で焼いたパンでオープンサンド。

いちごとロースとビーフのクロワッサンサンドも好評でした。

私♡

いちごデザートをいっぱい用意しました!
一品ずつ撮影すればよかったな・・・

いちごのショートケーキ
いちごスコーン
いちごのマシュマロ
いちごのマカロン
いちごのレアチーズ
いちごのメレンゲ
・
・
などなど。
お茶も『ストロベリークリーム』という名前でした。
『きゃー♡』の声が聞きたくてテーブルもうきうきピクニックのイメージで。

キャンドルホルダーにはいちごの葉っぱをあしらいました。
花瓶代わりにメイソンジャーをここから拝借。
(気づくかな?)

すてきな写真を隠し撮りしていただいたのに裸電球です。
* * *
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
お楽しみいただけたようでとってもとっても安心しました。
実は準備が大変でいつも前日は緊張で眠れないのですが
終わるとまたやりたいな~と思える、自分にとってとても刺激になるイベントです。
次は夏!
お菓子教室のFBページはこちら→☆
お菓子教室の空き情報はこちら→☆
* * *

春のティーパーティー&プチレッスンを開催いたしました。
プチレッスンは春らしくお花の形のブッセを。
いちごを半量になるまで煮詰めて作ったジャムを使ったヨーグルトクリームをはさみました。
こちらはラッピングをして箱に入れてお持ち帰り。
その後は楽しいお茶会です♡

ベタですが・・いちごを入れたしゅわしゅわ(みんなお車なのでりんごジュース)で乾杯~!
前菜にはいちごスープ、帆立のカクテルサラダ、あとはキッシュも焼きました。

いちご酵母で焼いたパンでオープンサンド。

いちごとロースとビーフのクロワッサンサンドも好評でした。

私♡

いちごデザートをいっぱい用意しました!
一品ずつ撮影すればよかったな・・・

いちごのショートケーキ
いちごスコーン
いちごのマシュマロ
いちごのマカロン
いちごのレアチーズ
いちごのメレンゲ
・
・
などなど。
お茶も『ストロベリークリーム』という名前でした。
『きゃー♡』の声が聞きたくてテーブルもうきうきピクニックのイメージで。

キャンドルホルダーにはいちごの葉っぱをあしらいました。
花瓶代わりにメイソンジャーをここから拝借。
(気づくかな?)

すてきな写真を隠し撮りしていただいたのに裸電球です。
* * *
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
お楽しみいただけたようでとってもとっても安心しました。
実は準備が大変でいつも前日は緊張で眠れないのですが
終わるとまたやりたいな~と思える、自分にとってとても刺激になるイベントです。
次は夏!
Posted by いとうやすよ at 16:45│Comments(0)│お教室通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム