2015年08月23日
S-colour さまとのコラボレッスン報告
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
去る8月20日、都内のフラワーアレンジメント&パーソナルカラーのサロンS-colourさまとのコラボレッスンが無事終了いたしました!

今回は初めての試みに二人して張り切ったので内容がもりもりでした!
まずは私が担当するお菓子のレッスン。

(参加者さま撮影、ありがとうございます)
便利なフープロで作るタルトとカスタードクリームをデモで。
次にS-colourさんのブーケの基本を習ってからのミニブーケ作成。

ミニブーケはお持ち帰りいただきましたよ^^

(その間にいとうは必死でお菓子を仕上げて)
みんなで優雅なティータイム♪

(参加者さま撮影、ありがとうございます)
今回用意したお菓子と、それにあわせたお花たち

イチジクのタルト&もこもこケイトウ

イチジクと相性のよいマスカルポーネチーズと組み合わせました。

ピーチのトライフル&ピンクのトルコキキョウ
桃ジュレがキラリ☆

オレンジ、マンゴー、パッションフルーツのパブロパ&南国カラーのラン
この頃には我が家のパッションフルーツが収穫できると見込んでいたのに
(毎年兼グリーンカーテンとして育てている)
収穫ならずで買いました。(高かった・・)
果物の酸味と無糖のホイップクリームをメレンゲに合わせたお菓子。
* * *
初めてのお花とのコラボ、そしてS-colourさんの素敵なサロンで、素敵な食器も使わせていただいて
このような機会を与えてくださり、ありがとうございました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
初めての都内講師デビューで緊張していましたが
和やかなレッスンになってとても楽しかったです。
嬉しいことに次回開催のリクエストもいただいていますので
ふふふ、11月かなぁ、なんて企んでいます。
* * *
今回のS-colourさんの記事はこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
去る8月20日、都内のフラワーアレンジメント&パーソナルカラーのサロンS-colourさまとのコラボレッスンが無事終了いたしました!
今回は初めての試みに二人して張り切ったので内容がもりもりでした!
まずは私が担当するお菓子のレッスン。

(参加者さま撮影、ありがとうございます)
便利なフープロで作るタルトとカスタードクリームをデモで。
次にS-colourさんのブーケの基本を習ってからのミニブーケ作成。
ミニブーケはお持ち帰りいただきましたよ^^
(その間にいとうは必死でお菓子を仕上げて)
みんなで優雅なティータイム♪

(参加者さま撮影、ありがとうございます)
今回用意したお菓子と、それにあわせたお花たち
イチジクのタルト&もこもこケイトウ
イチジクと相性のよいマスカルポーネチーズと組み合わせました。
ピーチのトライフル&ピンクのトルコキキョウ
桃ジュレがキラリ☆
オレンジ、マンゴー、パッションフルーツのパブロパ&南国カラーのラン
この頃には我が家のパッションフルーツが収穫できると見込んでいたのに
(毎年兼グリーンカーテンとして育てている)
収穫ならずで買いました。(高かった・・)
果物の酸味と無糖のホイップクリームをメレンゲに合わせたお菓子。
* * *
初めてのお花とのコラボ、そしてS-colourさんの素敵なサロンで、素敵な食器も使わせていただいて
このような機会を与えてくださり、ありがとうございました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
初めての都内講師デビューで緊張していましたが
和やかなレッスンになってとても楽しかったです。
嬉しいことに次回開催のリクエストもいただいていますので
ふふふ、11月かなぁ、なんて企んでいます。
* * *
今回のS-colourさんの記事はこちら→☆
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(0)│お教室通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム