2015年05月16日
sweets 席札
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *

お題【ロリポップスティックのついた席札用お菓子】
ここ(青い家)でお教室を始める前、
勤めていたケーキ屋の定休日の厨房を借りてお菓子教室をやっていた頃から
ほぼ休み無く通ってくださっているTさまと。
なんとなんと。Tさまの娘さんがご結婚されるとのことで
おめでとうございます!
で、『娘からのリクエストで、どうしても棒を差して席札につかいたいんだって』との相談を受け
そして娘さんとLINEでやり取りをして考えたのが
ロリポップの棒とチョコレートを中に挟んだコロコロクッキー。

こんな感じです。
というのも、当日はずっと常温だし、何よりお式までまだ少し先だったので
出来るだけ水分の少ないものにしたかったのです。

二日間に分けてクッキー作りからラッピングまで
予備も含めて100超え。

アップにするとこんな感じです。
きゃわいいではないか!

当日はきっとカメラマンさんがもっと素敵に撮影してくださることでしょう。
数が多くて大変でしたが、幸せのお手伝いが出来てとっても嬉しかったです^ ^
Tさまもなんだかんだいいながらもお式を楽しみなさっているご様子。
だからたくさんでもがんばれたのですよね!

二日間おつかれさまでした!
ありがとうございました。

素敵なお式になりますように!
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
お題【ロリポップスティックのついた席札用お菓子】
ここ(青い家)でお教室を始める前、
勤めていたケーキ屋の定休日の厨房を借りてお菓子教室をやっていた頃から
ほぼ休み無く通ってくださっているTさまと。
なんとなんと。Tさまの娘さんがご結婚されるとのことで
おめでとうございます!
で、『娘からのリクエストで、どうしても棒を差して席札につかいたいんだって』との相談を受け
そして娘さんとLINEでやり取りをして考えたのが
ロリポップの棒とチョコレートを中に挟んだコロコロクッキー。
こんな感じです。
というのも、当日はずっと常温だし、何よりお式までまだ少し先だったので
出来るだけ水分の少ないものにしたかったのです。
二日間に分けてクッキー作りからラッピングまで
予備も含めて100超え。
アップにするとこんな感じです。
きゃわいいではないか!
当日はきっとカメラマンさんがもっと素敵に撮影してくださることでしょう。
数が多くて大変でしたが、幸せのお手伝いが出来てとっても嬉しかったです^ ^
Tさまもなんだかんだいいながらもお式を楽しみなさっているご様子。
だからたくさんでもがんばれたのですよね!
二日間おつかれさまでした!
ありがとうございました。
素敵なお式になりますように!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム