2015年03月08日
今月の點心は・・
お菓子教室のHPはこちら→☆
お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *

腸粉といって日本ではめったに食べることができない点心を教わってきました!
お米の粉で液状の生地を作り、
薄く蒸しあげて具を巻いて作りました。

海老、牛肉、チャーシューの腸粉。
特製のたれでいただきました。
とぅるとぅるもちもち、初食感!
細く作った干し海老の腸粉はXO醤炒めに。

焼き目のついた腸粉の香ばしくて美味しいこと!
香港の方たちはこれを朝ごはんに食べることが多いそうなので
私も明日香港の人間になったつもりで蒸しなおしていただきまーす!
しかし、食べるのは一瞬ですが
作るのは大変でした・・
それも報われる美味しいものを教われて楽しかったです。
先生、ありがとうございました!

お菓子教室のFBページはこちら→★
* * *
腸粉といって日本ではめったに食べることができない点心を教わってきました!
お米の粉で液状の生地を作り、
薄く蒸しあげて具を巻いて作りました。
海老、牛肉、チャーシューの腸粉。
特製のたれでいただきました。
とぅるとぅるもちもち、初食感!
細く作った干し海老の腸粉はXO醤炒めに。
焼き目のついた腸粉の香ばしくて美味しいこと!
香港の方たちはこれを朝ごはんに食べることが多いそうなので
私も明日香港の人間になったつもりで蒸しなおしていただきまーす!
しかし、食べるのは一瞬ですが
作るのは大変でした・・
それも報われる美味しいものを教われて楽しかったです。
先生、ありがとうございました!
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム