2014年12月01日

マカロンバー進化形

お菓子教室のHPはこちら→


お菓子教室のFBページはこちら→


* * *

以前、マカロンバーの記事を載せましたが


それをみた生徒さんから”作りたい!”のラブコール。


お題【マカロンバー スイートチョコ&ホワイトチョコ テンパリングも】


マカロンバー進化形


今回はマカロン3種類(いちご・ラズベリー・レモン)、


それぞれスイートチョコバージョンとホワイトチョコバージョンを作りました。


チョコレートのテンパリングは手軽な水冷法で。


Kさんにホワイトチョコを、私はスイートチョコを


しゃべりすぎて温度を見逃し


3回も温度をはずす私。


・・・とほほです。


マカロンバー進化形


何フレーバーかわからなくならないように


スイートチョコ×ラズベリーとホワイト×ラズベリーには赤いつぶつぶを


スイートチョコ×いちごとホワイト×いちごにはチョコスプレーを


スイートチョコ×レモンには


『塩レモンがいいじゃん!』と私がふざけて塩をぱらり


ホワイト×レモンにはアラザンをトッピング。


かわいく出来ました◎


その後通常レッスンも引き続きご参加くださいました!


長丁場お疲れ様でした。


ありがとうございました!


(後日メール)


”塩チョコマカロン絶品”


わおー!やってみるもんですねー!


私も食べてみたい!そのうち作らなきゃ。



同じカテゴリー(お教室通信)の記事画像
お知らせ
BIG LOVE for MOM
manthly tart lesson April
basic lesson はじまりました
長男はタルトがお好き
キッズレッスン報告
同じカテゴリー(お教室通信)の記事
 お知らせ (2016-05-11 20:59)
 BIG LOVE for MOM (2016-04-29 15:00)
 manthly tart lesson April (2016-04-27 10:00)
 basic lesson はじまりました (2016-04-21 10:00)
 長男はタルトがお好き (2016-04-11 09:00)
 キッズレッスン報告 (2016-04-05 09:00)
Posted by いとうやすよ at 09:00│Comments(0)お教室通信プライベートレッスン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。