2014年06月21日
ピューレを使いたい!
お菓子教室のHPはこちら→☆
* * *
プライベートレッスンお題【うちに残っている大量のピューレと大量のゼラチンをなんとかしたい!カップもいっぱいあるので持ってきます!】
業務用の果物ピューレは1キロで販売されていることがほとんどなので
家庭で使いたくても余ったらなかなか使い道がありませんよね。
”ムースを作るために買ったのだけど、冷凍庫でちょっと邪魔で・・・”とIさま。
ムース以外に気軽に作れるものを提案してみました。

ラズベリーのギモーブ(マシュマロ)
ちょっと形も面白いものにしてみましたよ。

カシスのさくさく焼きメレンゲ
じっくり乾燥焼きさせたのでかるーい!

キャラメルマキアートゼリー
つるんとコーヒーゼリーにホイップクリームとキャラメルソースを合わせて

果物ゼリー
今回は”ワイナリーが作ったぶどうジュース”ゼリーにレモンミントゼリーを重ねて
メロンなどを飾りました。
いっぱい作って頂いてお時間取らせてしまいましたが
(写真タイムもあったしね)
楽しいレッスンでした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました!
* * *
7月のレッスンは【ブルーベリーレアチーズケーキ】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
* * *
プライベートレッスンお題【うちに残っている大量のピューレと大量のゼラチンをなんとかしたい!カップもいっぱいあるので持ってきます!】
業務用の果物ピューレは1キロで販売されていることがほとんどなので
家庭で使いたくても余ったらなかなか使い道がありませんよね。
”ムースを作るために買ったのだけど、冷凍庫でちょっと邪魔で・・・”とIさま。
ムース以外に気軽に作れるものを提案してみました。
ラズベリーのギモーブ(マシュマロ)
ちょっと形も面白いものにしてみましたよ。
カシスのさくさく焼きメレンゲ
じっくり乾燥焼きさせたのでかるーい!
キャラメルマキアートゼリー
つるんとコーヒーゼリーにホイップクリームとキャラメルソースを合わせて
果物ゼリー
今回は”ワイナリーが作ったぶどうジュース”ゼリーにレモンミントゼリーを重ねて
メロンなどを飾りました。
いっぱい作って頂いてお時間取らせてしまいましたが
(写真タイムもあったしね)
楽しいレッスンでした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました!
* * *
7月のレッスンは【ブルーベリーレアチーズケーキ】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム