2013年12月08日
ごろりとマロンクグロフ
お菓子教室のHPはこちら→☆
* * *

またクグロフ型でケーキを焼きました。
今度はマロンペーストを混ぜ込んだ生地に
渋皮煮(いつかの手製 from冷凍庫)をいれて焼いてみました。
渋皮煮、型にはまらないくらい大きかったので半分カット。

前回のはシュガーバッター法で。
今回はスポンジケーキと同じ要領で作りました。
マロンペーストを卵でやわらかくのばして砂糖と混ぜた後泡立てて。
焼きあがってすぐにマロンのリキュール(去年頂いて用途を見つけ出せず大事にしていたけどやっと!)を刷毛でしみこませたら
とってもしっとり・美味♪
実は結構適当な配合で作ったので
メモくらいとって置けばよかったと後悔・・・

また作ってみよう!
(同じ様に出来るかな・・)
* * *
1月のレギュラーレッスンは【和・和・和オペラと抹茶マカロン】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
* * *
またクグロフ型でケーキを焼きました。
今度はマロンペーストを混ぜ込んだ生地に
渋皮煮(いつかの手製 from冷凍庫)をいれて焼いてみました。
渋皮煮、型にはまらないくらい大きかったので半分カット。

前回のはシュガーバッター法で。
今回はスポンジケーキと同じ要領で作りました。
マロンペーストを卵でやわらかくのばして砂糖と混ぜた後泡立てて。
焼きあがってすぐにマロンのリキュール(去年頂いて用途を見つけ出せず大事にしていたけどやっと!)を刷毛でしみこませたら
とってもしっとり・美味♪
実は結構適当な配合で作ったので
メモくらいとって置けばよかったと後悔・・・
また作ってみよう!
(同じ様に出来るかな・・)
* * *
1月のレギュラーレッスンは【和・和・和オペラと抹茶マカロン】
空き状況はこちらから。
詳細、お問い合わせ、ご予約はこちらから。
Posted by いとうやすよ at 09:00│お菓子作り